道なき道になってきた散歩道
ここ数日の雨でかなり草が伸びました 川べりに上がる階段も上がりずらい 痒い… 雨で川の水の量が増えています 九州は今年もすごい雨量だとか 無事に梅雨が終わりますように にほんブログ村
草をものともせず進む柴犬
昨日から続く雨で 早朝散歩はカッパを着せたのですが 嫌すぎて家の前から動かず断念 7時頃晴れてきたので 再度散歩へ行ってきました 雨は降ってないけど 草は濡れてるし 私のズボンはしっとり 武蔵は全身しっとり でも気にせず進む武蔵でした この散歩コースの草刈りは 8月上旬なので まだまだ先です 草むら […]
柴犬と初めての梅雨目前
この日は もうそろそろ梅雨に入るかな と思わせるくらい湿度が高かった 毛皮標準装備の武蔵は 若干お疲れ気味で いつものカーペットの上ではなく フローリングの上でゴロリ なんだか静かだなと思って探すと 床で目を閉じてダランとしていたので ちょっと焦りました いつぐらいから外出時に エアコンを入れていく […]
柴犬がカーペットを噛むようになった
武蔵のケージの周辺にだけ タイルカーペットをひいてあります ケージの中の床にも貼り付けたいのですが 表面がデコボコしていてはがれやすいようで ケージから引っ張り出して噛んでいます 今のところ噛み千切られてはいないのですが お留守番時には撤去しておこう リンク このカーペットのいいところは 毛足が短い […]
散歩のお供に骨を持参したい柴犬
「散歩行くよ」 と声をかけるとニコニコしているのに 今日は骨と散歩で迷っていた武蔵 骨を持ってくるときは カミカミしやすい高さで持って欲しいとき 骨を噛みたいけど散歩も行きたい 人間みたいに食べ歩きが出来たらいいのにね にほんブログ村
フィラリアの薬やノミダニの薬を病院で購入かネット購入どちらがいいのか考える
フィラリアの薬とノミダニの薬をもらいに 病院へ行ってきました 爪切りと肛門腺絞りもお願いしました 武蔵は珍しく怖がっていて 爪切りと肛門腺絞りは エリザベスカラー着用でした 今回かかったお金は 再診料700円 採血料1000円 フィラリア検査2000円 マイフリーガード8回分9600円 イベルメック […]
柴犬とモーニングルーティーンの早朝ランニング
息子の春休みが終わったころから 毎朝近くの川沿いをランニングしています GW目前に腰を痛めてしまい お休みしていました 夫と武蔵は2周、私は1週 GW前は2周走れたのに 1周すら続けて走れないほど衰えてしまった 体力を取り戻すのは難しい 武蔵は2kmくらい軽く走っています 私もついていけるくらいの体 […]
散歩コースがキレイになっていた
武蔵は草むらを走るのが大好き しかし、この時期の草の成長はものすごく あっという間に武蔵の背丈の2倍になり 諦めて舗装された道を歩いていたのですが この日は除草されてすっきりしていました 犬を飼い、散歩するまで 気にも留めませんでしたが 誰かが日々きれいにしてくれてるんだな と感謝の気持ちが芽生えた […]