MONTH

2021年5月

柴犬に換毛期はないのかもしれない

指でつまみたくなるような毛はなくなったのに 床には大量の抜け毛 換毛期は終わったと思っていたけど 年がら年中この調子なのでは? 最近のブラッシングは 毎日のお手入れにコーム 月2回のシャンプー前にファーミネーター を使っています 柴犬は抜け毛が多いので ごっそり取れるのは楽しいです 何回やってもたく […]

下肢静脈瘤の手術をするので保険を請求するために問い合わせてみた

下肢静脈瘤の手術をすることになりました 当日払う金額は 80000円あれば足ります とのことでした 高い… もしかして生命保険降りるんじゃない? と思って早速ほけんの窓口に電話 保険に加入したのは12年前 そんな昔にもこんな手術があったのかは 分かりませんがとりあえず聞いてみた 保険が使えるかどうか […]

下肢静脈瘤の手術をすることになりました

私は若いころから それこそ小学生のころから足がむくみやすく 旅行の時は着圧靴下が欠かせませんでした 妊娠中が一番酷く 朝から晩までむくんでいました 出産してからは普段のむくみに戻りました しかし、ここ数年妊娠していないのに ずーっとむくんでる ピルを飲んでいるのもあるけど 一緒に処方してもらっている […]

柴犬草をはむ

草の匂いを嗅いでいるのかと思いきや 食べているときがある 犬が草を食べる理由はいくつかあるらしく 胃をすっきりさせたい ストレス 病気 遊び食べ 大量に食べなければ大丈夫だけど 食べてはいけない草は注意とのこと にほんブログ村

道なき道になってきた散歩道

ここ数日の雨でかなり草が伸びました 川べりに上がる階段も上がりずらい 痒い… 雨で川の水の量が増えています 九州は今年もすごい雨量だとか 無事に梅雨が終わりますように にほんブログ村

草をものともせず進む柴犬

昨日から続く雨で 早朝散歩はカッパを着せたのですが 嫌すぎて家の前から動かず断念 7時頃晴れてきたので 再度散歩へ行ってきました 雨は降ってないけど 草は濡れてるし 私のズボンはしっとり 武蔵は全身しっとり でも気にせず進む武蔵でした この散歩コースの草刈りは 8月上旬なので まだまだ先です 草むら […]

柴犬と初めての梅雨目前

この日は もうそろそろ梅雨に入るかな と思わせるくらい湿度が高かった 毛皮標準装備の武蔵は 若干お疲れ気味で いつものカーペットの上ではなく フローリングの上でゴロリ なんだか静かだなと思って探すと 床で目を閉じてダランとしていたので ちょっと焦りました いつぐらいから外出時に エアコンを入れていく […]

リッチウーマン

金持ち父さん貧乏父さんシリーズの著者 ロバート・キヨサキさんの奥様が書いた本 昔の女友達との再会から始まり 彼女たちのお金にまつわる悩み事を解決! までは書かれてなかったけど 彼女たちのお金に対する考え方が変化する話 自分を雇っている会社からのお給料や 配偶者の収入に頼りっきりではなく 経済的に自立 […]

柴犬がカーペットを噛むようになった

武蔵のケージの周辺にだけ タイルカーペットをひいてあります ケージの中の床にも貼り付けたいのですが 表面がデコボコしていてはがれやすいようで ケージから引っ張り出して噛んでいます 今のところ噛み千切られてはいないのですが お留守番時には撤去しておこう リンク このカーペットのいいところは 毛足が短い […]

散歩のお供に骨を持参したい柴犬

「散歩行くよ」 と声をかけるとニコニコしているのに 今日は骨と散歩で迷っていた武蔵 骨を持ってくるときは カミカミしやすい高さで持って欲しいとき 骨を噛みたいけど散歩も行きたい 人間みたいに食べ歩きが出来たらいいのにね にほんブログ村